樽美酒研二さんの美味しそうなピーナッツペースト、私も買いました

ゴールデンボンバー樽美酒研二さんのオバマブログで度々出てくる、ピーナッツペースト。

美味しそうで私も買いました。

 

麻布川越屋のぴーなっつぺーすと。

 

 

成城石井で920円。砂糖不使用の方。

 

今日の研二さんのブログにも載ってました。タイムリー(^-^≡^-^)

 

http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-12124841691.html

 

 

 

ぬん。

 

 

ピーナッツがかなり濃厚で香りも美味しいです★★★

トーストには、ぴーなっつぺーすととはちみつが最強と思われます。

ぴーなっつぺーすとときな粉も美味しいです。

 

 

 

砂糖が入ってないので料理にも使えそうです。和え物にも、と書いてあったので白和えを作りました。

 

 

ぴーなっつぺーすと、砂糖、醤油、みりん。

 

茹でたほうれん草とチンした人参と豆腐。混ぜます。

 

出来上がり。

 

bye!

 

〜追記〜

 

ぴーなっつぺーすとでお肉を焼いても美味しいです。

 

ぴーなっつぺーすと、砂糖、醤油、みりん、ニンニク、生姜、唐辛子を混ぜます。

 

焼いたお肉(また今日も豚こま肉)を焼いて、最後に絡めます。

めっちゃ美味しいです★★★

 

 

bye!

 

 

 

一番美味しいプチシューが大阪にあります【アンファン】

シュークリームって幸せですよね。

美味しいシュークリームの店はたくさんあります。

 

私が大好きなのは、アンファンのプチシューです。

http://choucream-enfant.com/about/

店舗が大阪にしかないのです。

 

 

 

私がよく買うところは阪神百貨店です。

 

100g単位で量り売りです。

季節によっていちごだったりマロンだったりが入っているプチシューもあるのですが、

一番、私が美味しいと思うのはカスタード!絶対。

 

 

これはカスタード300gとチョコ300gでハーフ&ハーフにしてもらいました。

 

 

持って帰って開けた時、わははははーーってテンション上がります。

差し入れにもいいと思います。

 

あぁ箱ごと小脇に抱えて、プーさんがはちみつ食べる時みたいに食べたいわ。

 

 

 

bye!

 

感想 ゴールデンボンバーPV【さよなら、さよなら、さよなら】

 

 

改めて、本当にいい曲だなーと思います。

締め付けられる切なさ。

 

 

最初の”やっと君の夢を見なくなった 僕の長い失恋はようやく終わりを迎えたようだ”のところ、瞬きもせずです。

瞬きに着目して見ても楽しめますよ。

 

 

 

真っ白のキャンバススニーカーが新鮮です。

 

 

姿勢が美しすぎて、羽生結弦さんみたい。

 

 

 

白いシャツ、白いスニーカーときて、ドラムスティックは白いのじゃなかったから違和感があったんですね。

 

 

切ない表情とナチュラルメークといい歌。

※ナチュラルメークの基準がどこなのか、もはや分からないけども。

 

 

 

bye!

 

 

感想 ゴールデンボンバーPV【欲望の歌】

 

 

すごい!豪華です!

矯正はゾク萌えでした。

 

一言で感想を言うと「おもしろこわい」です。

 

 

短い時間にぎゅうぎゅうに詰め込まれていて豪華です。

 

 

 

↑ ここなんて口の動きが輪郭が、キリショーじゃないみたいです。

 

 

 

このV系の世界観に引きずり込まれていって、見入っていたら、急にこの軽登山のような通行人にふわっと現実に戻されました。脳内ジェットコースターが味わえました。

 

 

↑ 私の部屋にあったお人形はキャンさんに 似 て い る と思っていたのに、もっと似てるのがありました。

 

双子かしら。

 

 

メイキングも見たいなー。

 

 

bye!