ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんは家で一人鍋にはまっています。
http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-12113481420.html
美味しそう…お腹すいてきます。
http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-12114803463.html
一緒に鍋つつきたいですね。
bye!
ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんは家で一人鍋にはまっています。
http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-12113481420.html
美味しそう…お腹すいてきます。
http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-12114803463.html
一緒に鍋つつきたいですね。
bye!
http://st.wowow.co.jp/detail/8355
↑ ここで各アーティストさんの、ちょっとだけ見れます。
《放送予定》
COUNTDOWN JAPAN15/16総集編
WOWOW
ゴールデンボンバーの出演日
2016,2,23(火)19:00〜
”抱きしめてシュバルツ”
寒がりのキャンさんが熱湯風呂に。
パンツを脱いで干支が順番に出てきます。
私の姉がデイサービスで働いているのですが、ニュースでこれが流れて、お年寄り達が大爆笑だったそうです。
ほのぼの平和ですね。
ボンバーさん、お年寄りにも届いていますよ。
bye!
そう言えば、マシュマロってあまり食べて生きてこなかったな。
マシュマロのピザみたいなのも流行っていたけど、甘ったるそうで、全くときめかなかったですし。
しかし、マシュマロでコラーゲンが摂取出来るんです!
http://matome.naver.jp/odai/2141826347674121901
美肌、便秘、白髪、、、身長が伸びる?言い過ぎやろ…
喉の痛みにも効くそうな。食べなくちゃ。
大好きなトーストに乗せてみました。
マシュマロピザのことディスったけど、似たようなもの作っています。
コーヒーにも。
マシュマロをヨーグルトに入れて数時間置きます。
これは美味しいです★★★
マシュマロヨーグルトのきな粉がけ。
bye!
仙台麩とやらをお土産でいただきました。
存在すらあまり知らなかったのですが、麩大好きですので嬉しい( ^-^ )
切るとこんなんです。サクサクでパンみたい。
揚げ麩ということで、そのまま食べても揚げパンのような風味でサックサク。
煮物に入れるのが定番のようですね。
出汁がしみこんだら、弾力のある食感になります。もちもちしています。
玉子丼に入れてもめっちゃ美味しいです。高野豆腐みたいに水で戻してから入れました。
高野豆腐の唐揚げも美味しいので、仙台麩も唐揚げにしてみました。
生姜、ニンニク、酒、醤油にしばらくつけておいてから、片栗粉をつけて揚げ焼き。
外はシャクシャク、中はもちもちで美味しいです(^-^≡^-^)
麩レンチトーストにもしてみました。
固いので染み込ませるのに時間がかかりますが、しっかりしませた方が美味しいです。
きな粉と蜂蜜をかけました。
仙台麩の可能性が止まらない。
bye!
音量を最大にしました。
ぼそぼそぼそぼそ喋ってて、ええ声です♡ラジオ、やっぱいいですね〜。
音楽について語るシリーズ、めっちゃ興味深いです。面白い。
ゴールデンボンバーのファンと、ファンキー加藤さんのファンとの違いとかw
ファンの年齢層とかではなく、性格的な部分が真逆で、ファンキー加藤さんのファンは本当にまっすぐな目で見ていると。ゴールデンボンバーのファンはどこかひねくれていると。
分かるー!と思いました。歌詞も直球ですし。
私は、ドラマや映画でも、はい、ここ泣くところ!って悲しい曲かけるみたいな演出が苦手なんです。泣くところは個人の自由だと思ってしまう派です。
パクったパクってない、の話は、常々疑問だったけれども、丸パクりがNGだという。
なるほど。
bye!