アウト×デラックスに、たなしんさん登場

 

塚ちゃんと、たなしんさんが被るということで対決してました。

面白かったです。

 

”ゴールデンボンバー鬼龍院翔のオールナイトニッポン”のゲストで出た時に、たなしんさんの事も塚ちゃんの事も知りました。

グループ名は知っていたけど、個人名や人物像までは知らないといった感じでした。

 

 

たなしんさんサングラス外したら、より、塚ちゃんに  似  て  い  る  と思います。双子みたい。

 

 

面白いなあ。やっぱ時代が求めてるんですよ。

 

 

bye!

 

新TV見仏記〜いざ鎌倉編〜

鎌倉まで足をのばしたそうです。

鎌倉はいつ行っても観光客が多そうですね。

 

このおっさん二人の地味すぎる服装がツボです。

 

二人の会話もじわじわ笑えますし、ゆるい感じが大好きです。

 

カメラワークも素晴らしく、行った気分になれます。

 

 

 

アプリもあります。これは良いですね。

 

 

以前は大仏殿があったのです。今は露座。

 

私も以前、会社のセミナーの帰りに鎌倉へ行ったけど、大仏殿の柱の跡があるんです。

そこから、昔の大仏殿の様子を妄想する、という作業を、このお二人もしていました。

 

妄想力が強い方がこういうのを楽しめます。

 

鎌倉のはお顔が若い、と。確かにそうです。

武士の時代だから若さを尊んだのかも、という推理でした。なるほどー。

 

 

見仏記の日帰りバスツアーin奈良   があるんですって!

 

いいなー。行きたいなー。

 

 

bye!

 

月刊ゴールデンボンバー2015年8月はお化け屋敷から生中継【箱の中身は何でしょね】

今日は東京タワーのお化け屋敷から、生中継です。

 

めっちゃいい画です。

 

 

今年、淳さんとっても面白いです。

淳さんは、お化け屋敷とアスレチックと箱の中身は何でしょねが  向  い  て  い  る  と思います。

 

いっぱい笑かしてもらいました。

 

 

 

個人的に萌え燃えの表情があったので、おさえておきました。

好きです。

 

 

このお化け屋敷は8月31日までだそうですが、柱にメンバーのサインを入れておくそうです。

近かったら絶対行くのになー。

 

 

bye!

 

 

 

キリショーと同じカフェオレ飲みたくて

http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12065385911.html

↑  ↑  ↑  私もこのカフェオレ好きです。

 

誰と飲んでたとか、ツーショット撮ったとか、イタイ女に会ったとか、そういうのは要らないから、毎日、カフェオレとパンとビールの写真だけアップしてください。

 

よろしくお願いします。毎日、カフェオレブログ待ってます。

 

 

bye!