ベルベット素材のバックを水洗いせよ

すっかりお馴染みになりました。

洗っちゃいけないものをだいたんに洗ってみるシリーズ。

 

インパクトありすぎて、めったに使わないバックがカビ臭いのです。

 

捨てるか、洗うか。

洗うでしょ。

 

シャワーでお湯をぶっかけて、ざぶざぶします。

色落ちはない様子。

 

脱水機もできないので、天日干しです。

 

内側が布じゃない分、通気性が悪くて奥の方が乾きにくいのかしら。

 

 

型崩れも色落ちもなしです。

ちゃんと乾かせれば、成功です。

 

コツ:躊躇しないこと。天気の良い日の午前中に洗うこと。

 

※どうにかなって失敗しても知りません。ダメなら捨てる覚悟があるものだけにしてください。

 

bye!

 

 

スキューバダイビングのシュノーケルの洗い方

いつもザーっと真水で洗い、乾いたらしまう、そんな感じでした。

ファンダイビングの時は、シュノーケルはほとんど使わないですし。

 

今日、よく見たら私のシュノーケルめっちゃ汚い。

1年前にセブ島でちょっと使ったキリ、ほったらかしでした。

 

 

バラバラにして洗います。

接続部位のところが一番汚れていたので、歯ブラシでゴシゴシしました。

へんな洗剤使うのもなーと思って、歯磨き粉で黒くなった所をこすったらきれいになりました。

 

透明の部位じゃなくてプラッチックの部分の内側も汚かったので歯ブラシでやったら、全部届きました。

 

今、乾かし中です。

 

 

bye!

 

 

鬼龍院翔のオールナイトニッポンの思い出の備品が…

鬼龍院翔さんのオールナイトニッポンで使用した備品、リスナーにとって、Twitterの写真で見た思い出の品がハガキ職人さんたちのところへ届いているようです。

 

私もほしいけど、この人たちに贈られるべきだと、心から思います。

今まで長い間たくさん笑わせてもらって、有難うございました。

バージンビートで五七五とか好きでしたよ。

 

きっと毎日ヨーグルトさんやミャンダと言ってよ翔さんなどのところにも届いているのでしょう。

 

さっと見つけたのがコチラです。

 

 

 

bye!

 

 

~追記~

ちゃんと探せばありました。

 

 

 

またいつか復活してほしいです。

その時はgerimixさんも現れてほしい。またしつこく悪態ついてください。

 

bye!

 

翔さん、私もアボガドビーフバーガー食べてきたわよ

鬼龍院さんと同じの、私も食べたい!

 

http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12061816342.html

 

期間限定なので、今のうちに行かないとだ。

 

 

アボガドは絶対裏切りません。★★★

 

 

 

そして、今日は映画を観ました。

3Dだと思って行ったら、田舎の映画館は3Dやってませんでした。

グゲギャン _:(´ཀ`」 ∠):_

 

でも、先端恐怖症でSHOWA NO OWARIの私には、3Dじゃない方が良かったです。

尖ったくちばしの鳥みたいな恐竜が向かってきたらストレスがひどいです。

 

 

ジュラシックワールドって、タイトルが「Tomorrow never world」みたいでなんかいいなあ。

 

 

さらさらの金髪のクレアちゃんが、後半はずっと髪が湿気を含んで、くせっ毛全開だったのが、好感が持てました。

くせっ毛仲間としては、それだけで応援したくなります。

 

それにしても、やっぱり絶対失敗するジュラシックなんとか。

 

 

 

そして。新宮の映画館には、串本町で撮影された映画「海難1890」

12月の上映予定なのですが、もう、一番目立つところにかかげてあります。

私もエキストラとして撮影に1日だけ参加したので、0.2秒くらい映っているといいなー。

どーかなー。

 

 

 

bye!

 

【関西】金爆スタジオ未公開トーク「魁!音楽の時間」いつ?

オフィシャルの告知では

 

2015.8.23(日)24:50~25:20

フジテレビ「魁!音楽の時間」

スタジオ未公開トーク ディレクターズカットスペシャル

 

6/14(日)ゴールデンボンバー出演時の未公開シーンが一部オンエア

 

 

【関西では】

2015.8.25(火)25:40~26:10

関西テレビ

 

すなわち、

2015,8、26(水)1:40~2:10

 

 

 

Let!s録画予約 ( ^-^)⊃⌒οリモコン

 

 

bye!