ギャレネストのティラミスかき氷を食べてきた【大阪】

http://www.garenest.com/cafe/

ギャレネスト@北浜

 

夏季限定でティラミスかき氷があるそうな。

大人のかき氷、食べたい(^¬^)

 

 

入口から高級感がただよっていて、椅子が大きいので王様気分になれます。

 

 

景色もきれいです。

 

 

大人の、ティラミスかき氷。

甘さひかえめ、ほろ苦くて大人味です。

底の方にはコーヒーゼリーも入っていて、色々楽しめます。

700円。

 

他のメニューも美味しそうなのたくさんありました。

 

 

bye!

 

 

 

 

鬼龍院翔のオールナイトニッポン2015,6,1ゲスト:NoGoD団長とたなしんさん【残り4回】

今日のゲストの二人が、わーわーしすぎて、なんだか内容が薄かったです。

楽しそうでいいけど、キリちゃんの話をもっと聞きたかったです。

 

 

やさぐれ全開でしたけど。

 

ラジオのことと、CDのことを含めて、数字を取りたい気持ちも当然あるし、でもエグい売り方をする組織に対して、矢面に立つ個人のストレスを考慮したいというお話でした。矢面に立つ人に全てのストレスがぶっ刺さるけど、裏で傷つかずにがっぽり貰っている人がいる、とか。そういうお話。

翔:そら終わるね(キリショーのラジオ)終わるから話したってのもある。

 

 

〜Mステの話〜

観覧のお客さんが「はーどっこい」と大きな声で言ってくれて嬉しかったそうです。

翔:すごい。かけ声、思いっキリやって下さい。

 

 

今日の翔さんは、えへんえへんといつもより咳払いが多かったです。

喉大切に。

 

 

今年の納付額を聞かれて

翔:ちゃんと数えてないけど、近年、年4回1千万ひかれてる。払ってる。義務ですから。

かっこええ〜

 

 

今日のつんぱー。

 

 

一人の時は、口をいーってしてるだけだけど、今日は自然に笑ってる笑顔でした。萌え燃え。

 

 

おやスミー(^¬^)Zzz

 

 

オリジナルのカップヌードルを作ってきた@インスタントラーメン発明記念館【大阪】

 

http://www.instantramen-museum.jp/

インスタントラーメン発明記念館

 

 

入場無料って優しいな。

 

年表があって、チキンラーメンから始まって、現在はすごい種類があります。

途中、懐かしいパッケージを見つけたり、興味深いです。

 

天井まで、こんなに種類があるのに、元祖チキンラーメンが一番美味しいって、すごいなと思いました。

 

懐かしい。

 

 

おそらく、日本初のステマだったのかな。

 

 

テイスティングルームにも行ったよ(^¬^)

私の好きなトムヤンクンヌードルもある…

 

 

味比べ大会です。

【レポ】

◯関東きつねうどん

関西風のどん兵衛より、甘みがなくて、醤油味と塩気が強いです。出汁の味の違いのせいで、あげも味が全然違いました。

 

◯東北限定 芋煮

これも醤油味が強めですが、出汁の香りがごぼうの風味があります。

フリーズドライの芋は、もう少し研究してほしい感じでした。

 

◯北海道限定 天ぷらうどん

北海道の昆布を使用してあるそうな。

わりと薄味の出汁で甘みは関西の方があるけど、昆布出汁だなーという感じで美味しいです。

 

 

 

 

 

オリジナルのマイカップヌードルを作る、これ、この日のメインです。

300円。

 

まずはカップに絵をいれます。

 

 

スープの味を選び、好きな具を4種類入れます。

 

私は、玉子が好き!カップにも”玉子多め”と書いたので入れなくちゃ。

 

玉子、玉子、ネギ、コーンで選択しました。

 

 

ふたをして

 

ラップして

 

 

エアー抜き

 

出来た!私専用のカップヌードル。嬉しい(^ー^)

 

 

bye!

 

〜追記〜

玉子、玉子、ネギ、コーン

なので黄色いです。

好きな具のみですから美味しい(^〜^)最高

 

 

bye!

 

ゴールデンボンバーのニューアルバムも楽しみですね「ノーミュージック・ノーウェポン」

2015,6,17(水)

「ノーミュージック・ノーウェポン」ゴールデンボンバー

 

「死  ん  だ  妻  に  似  て  い  る」は金曜日発売で、たいていのCDは水曜発売が多い。

「ノーミュージック・ノーウェポン」も水曜日発売にした理由は、ランキングの集計の〆曜日の関係だそうです。

ボディスメルフレグランスはランキングに集計されないので、それならば週末に発売した方が買いやすいのでは?という配慮だそうです。

 

 

ノーミュージック・ノーウェポン

 

1,ブッコロ

2,SHINE

3,欲望の歌

4,ローラの傷だらけ

5、愛を止めないで〜I Love Me Don’t Stop〜

6,101回目の呪い

7,片想いでいい

8,おはよ

9,Please!×3

10、死  ん  だ  妻  に  似  て  い  る

11,好きだけじゃ足りなくて

12,世界平和

13,さよなら、さよなら、さよなら

 

 

 

ブッコロの次の曲は、SHINEですが、「死◯ね」とも読めますね。

どんな曲なんだろう、楽しみですね。

カウントダウンTVでちゃんと流れるのかしら。

 

bye!