翔さん、ビールには良い所がいっぱいあるってよ

ビール好きのあなたに私に朗報です。

 

http://news.ameba.jp/20141228-396/

 

 

プリン体てびびらされがちですが、ビールには抗酸化、肥満抑制、女性ホルモンUP!!があるそうです。

 

でも、飲んでいない日の方が熟睡出来ていることも実感しております。

ほどほどに、美容と健康のために飲みます。

 

 

bye!

 

 

鬼龍院翔ひとりよがり4のネタバレ解禁感想@東京国際フォーラム

今日、大阪の公演で最終よがりですね。よがったよがった。

私は東京でよがらせていただきました。

 

 

☆☆セトリ☆☆

もうバンドマンに恋なんてしない

男心と秋の空

さよなら冬美

君がいない間に

腐男子

さよならさよならさよなら

愛について

泣かないで

悲愴

a

離したくはない

片想いでいい

忙しくてよかった

あしたのショー

らふぃおら

広がる世界

 

〜アンコール〜

オーマイラブ

ウジ虫

春が来る前に

 

 

さよならさよならさよなら は新曲です。

過去の恋愛に決別するといった内容の歌詞でした。

歌詞を見ながら聴くと泣いてしまいました。

 

 

印象的だったのは、スクリーンをキリショーらしく上手に使った演出でした。

 

翔:離したくはない をピアノ弾き語りをやりたいのですが、ん?あぁ、ピアノが無い。

 

そう言って、スクリーンの前に立ってドラエモンのポケットみたいに自分のお腹からポイっとピアノを出しました。

そのグランドピアノの鍵盤をひくと音が出る、という。

陣内智則さんのコントみたいだ。

 

で、マイクと椅子を自分で運んで来て、ピアノをエアーで弾きながら離したくはないを歌ってくださいました。

森友嵐士さんも招待していたようなので、緊張したろうな。

 

 

私の大好きな あしたのショー では、結婚式のVTRみたいに、過去の写真からこの一年の写真が次々と流れて、

見ている私も感極まって、泣いていました。

 

 

 

今となっては懐かしい翔也さんがオーマイラブを歌ってくれて、その時はスクリーンに翔也さんが4人現れて一緒にダンス、影分身の術です。

EXILEもやってました。私は最前列のど真ん中でしたので、それはそれは見事なとてもきれいなEXILEが見れました。

 

 

春が来る前に では、最後に桜の花吹雪が舞ってきました。

 

 

足元に落ちて来たのを拾ったのがこれです。

で、記念にオリジナル樽美酒手帳にはさんでいます。2015年も良いことありますように。

 

 

 

 

あの日から「ひとりよがり4」のプレイリストを作ってずっと聞いています。

bye!

 

 

 

CLUB EUCLIDさんから今年もクリスマス会報誌が届きました。

メリーキリスマス★☆

会報誌、今年も来ました。いつも有難うございます。

 

 

私のハンドクリーム指紋がついてしまわないように、手を洗ってから開封します。

 

 

 

なんだか卒業アルバムを眺めている時に非常に近い気持ちです。

よく分からないけれども、今、脳に良いアドレナリンやホルモンが分泌されていると思われます。

 

 

DVDもだらだらしていて、お変わりなく、ええ感じです。

 

 

来年もよろしくお願いします。

 

 

bye!