「キャンハゲ」のガチャのはずれ、敗北感が半端ないお品物ばかりですが、
意外と活用しています。
いつか、ガチャで当たり出したいなあ。
bye!
「キャンハゲ」のガチャのはずれ、敗北感が半端ないお品物ばかりですが、
意外と活用しています。
いつか、ガチャで当たり出したいなあ。
bye!
さっき喜矢武さんがTwitterで、つぶやいてました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000005-it_nlab-sci
喜矢武さんがよく作ってたなら、私もやらなくちゃ。
米と海苔なら、うちにもあります。
このツイートを見ながら帰って、家に着いたら早速やってみる行動力。
相当のいらちです。
ツナマヨのおにぎらずと、
柚子胡椒のおにぎらず。
簡単で美味しいです。
明日も食べようっと(´ ▽`)丿
次はゆかりご飯で作ります。
I ♡ キャンハゲ
私が購入したのは、
横浜アリーナ初回限定
feat.鬼龍院翔 大阪城ホール
ハゲナオールのモチーフであったり、絵のキリちゃんが物販Tシャツ着ていたり、細部もこだわってくれています。
こういうの、嬉しいですね。
何から見ます?
私はおまけDISCからかなあ。
リハ風景、めっちゃかっこいいです。プロやなあと思います。
喜矢武さんの「片想いでいい」爆笑です。
竜のダンボールアートは本当にすごいです。
竜の作ってしまうし、人間の心を持つロボットやタイムマシンまで作ってしまう喜矢武さんはすごい。
ハゲても好きですよ。
私は演劇で感動してうるっときます。
ダルウッド様が人間にならない方がいいというくだりです。
それでも人間になりたいと切望するキリュ。
私も、辛い事もあるけども、ブスで、ちんちくりんでも人間で良かったと思います。
頑張って生きていこう。明日も生きようね。
bye!
鬼龍院翔のオールナイトニッポンの企画です。
CMの前後に流れるジングル
サカモト教授が「ローラの傷だらけ」と「女々しくて」をポップチューンにアレンジしたものが、流れています。
好評なので配信が決定しました。
リスナーから募集した曲の一位の曲を含め3曲が配信されるそうです。
リクエスト受付中との事で、めっちゃ考えました。
めっちゃ迷う…迷いすぎてリクエストするまで数日かかるという。
王道がいいのかなあ。「また君に番号を聞けなかった」「らふぃおら」
それとも、ローラと女々しくてがあるから、バラード系も聞いてみたいなあ。
「Neeeeeee!」「泣かないで」
ポップチューンにアレンジだからメロディが特徴があるのが良いのか。
「まさし」「愛なんていらねいよ」
「亀パワー」だとゴールデンボンバーの曲に聞こえない可能性があるし…
「愛について」も聞いてみたいし。「煙草」もいいな。
迷いに迷って、「愛なんていらねいよ」に一票入れました。
理由はメロディが好きだから。
この曲を知らない人の前でカラオケで歌った時、知らないながらもリズムにのってくれてました。
結果発表、いつやるんだろう。一位は何になるかな、楽しみですねえ。
bye!
「キャンハゲ」の後半から発売の物販、ゴールデンボンラー麺 女々しくて塩味。
試食しましょうね。
作り方は、麺が教えてくれてます。かわいー。
生麺っぽくて、もちもちして美味しいです。
塩味はちょっと、しょっぱめです。
女々しくて塩味なので、たくさん泣いたのかな。涙の量が多めなのかな。
総合評価:旨い! ★★★
bye!