オールゲイズ二丁目のユウジをメンバーと一緒にやんややんや振り返るネタバレNight

 

ニコ生らしく、ゆるい感じでシャーシャー、やんややんや言ってます。

 

 

金爆のライブはネタバレ禁止なので、ずっと黙ってて、いざ、解禁になっても、ライブ直後の温度からは冷めていて、特に言うことないな…とか、もう覚えていないということが多いです。

 

 

私は、愛媛、高知、沖縄へ行ったのですが、沖縄の時の映像もいくつか見せてくれたので懐かしくて嬉しかったです。

見ていくうちに、あー楽しかったなーと記憶が蘇っていきました。

 

 

今回のこのやんややんや会は、動画撮影の時の話が聞けて、とても良かったです。そういうのが聞きたいのです。

 

キャンさんの動画編集スキルが上がっている様子も萌えるし、プロっぽくてかっこいいし、ギターもうまくなっちゃってるし、なんでも出来るなー。かっこいいです。そら、舞台もまたやるわ。

 

 

 

 

キャンさんの足がくるっとしてるの見つけました。

 

 

樽:これね、鬼龍院さんが正月越したぐらい、すっごく重く感じんだけど。

 

 

 

札幌公演でギターソロで音が出ない時

喜:最近ミスが起きてもさぁ、なんか、あんま焦んなくなったよね。あ、やべー。この後どうしよう。口ギターか?いや…とか一瞬で色々考えて出たのがアレだった。

 

 

回転台の研二さんの危機回避能力を褒められたり。

 

トラブルが起きた時に各々のファインプレーを褒め合ってて、こういうのが長くバンドが続いていく秘訣なんだろうと思いました。ワンピース読んでる時の暖かい気持ちになれました。

 

 

 

 

 

 

 

番外編の淳さんの歌が一番面白くて、最後のコレしか覚えてないですけど。

 

これ見てから仕事行ったら、なんか思い出し笑いが止まらなくて大変でした。

淳くん、小さいハッピーを今日もありがとうございました。

 

 

bye!

 

 

2月は完全におにぃちゃんのターンなので、まとめておいた

2月末まで是非続けて欲しいけど、6日時点で#そろそろ飽きたみたいなので無理かなー。

せめて10日頃までは見たいなぁ。

こんな日めくりカレンダー欲しいです。

 

 

 

2月1日ツインテールの日

 

 

2月2日にぃにぃの日

 

 

2月3日鬼ィチャーンの日

 

 

2月4日おにぃちゃんのお嫁さんになりたいな♡の日

 

 

2月5日おにぃちゃん殺しての日

 

 

2月6日おにぃちゃん…///もう…///やだ…///あ…♡の日

 

 

2月7日にぃにぃ、舐めて…///の日

 

 

2月8日ニーハイの日

 

 

2月9日にぃにぃの事想いすぎて苦しいよ…わたし…死ぬね…ふぁびょーーー!!!の日

ニーハイの翌日なので、肉もりの日かと思っていました。違った。

 

 

2月10日ニートの日

 

 

 

 

DAIGOさんのブログが金爆ゲイツの写真、特に会場の暗さと光の感じが臨場感があってワクワクできて行った気分になれました

DAIGOさんの今日のブログ↓ ↓

http://ameblo.jp/daigoblog/entry-12245047116.html

 

 

ダルくんの褒め方が、明るいってちょっと雑だなと思いました。

 

 

でも、いい写真です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

bye!

 

 

ゴールデンボンバー【ファンクラブ限定ツアーMUKASHINO KINBAKU】会場キャパまとめ

今日発表がありました。

またファンクラブ限定ツアーをやるそうです。

 

普通は自分の家の一番近くの会場に行くのでしょう。

私は小さめの会場が好きなので、エントリーまでに会場のサイズと自分の都合と考えます。

 

 

 

<ファンクラブ限定ライブツアー>

昔は金爆はこうだったのに…
昔の金爆はよかった…
昔の金爆を見てみたかった…

と嘆くコアファンへ贈る、
昔のゴールデンボンバーがやっていたクソみたいなパフォーマンスを余すことなくお見せする、
ファンしか楽しくない、ファンでも時折楽しくない、ファンクラブ限定ライブ

「MUKASHINO KINBAKU」
(昔の金爆)

 

 

 

<日程>
6月17日(土) 千葉:市原市市民会館 1527
6月20日(火) 大阪:フェスティバルホール 2700
6月23日(金) 新潟:新潟県民会館 1730
6月27日(火) 宮城:仙台サンプラザホール 2710
6月30日(金) 愛知:名古屋国際会議場センチュリーホール 3000
7月9日(日) 北海道:ニトリ文化ホール 2300
7月15日(土) 広島:広島文化学園 HBGホール 2001
7月21日(金) 福岡:福岡サンパレスホテル&ホール 2316
7月25日(火)神奈川:横浜アリーナ 17000
7月26日(水)神奈川:横浜アリーナ

 

 

 

 

 

bye!