2015、10、18(日)24:50〜25:20
魁!音楽の時間 フジテレビ
氣志團万博に潜入SP
【関西では】
2015、10、20(火)4:30〜4:57
関西テレビ
bye!
2015、10、18(日)24:50〜25:20
魁!音楽の時間 フジテレビ
氣志團万博に潜入SP
【関西では】
2015、10、20(火)4:30〜4:57
関西テレビ
bye!
ゴールデンボンバーの一番のグルメ、喜矢武豊さん。
(食レポは下手だけど…)Oo。(´-`)
http://ameblo.jp/kyan-yutaka/entry-12083381128.html
↑ 最近の神戸のブログ
http://ameblo.jp/kyan-yutaka/entry-12073029303.html
↑ 最近の大阪のブログ
http://ameblo.jp/kyan-yutaka/entry-11927410095.html
↑ 去年の神戸のブログ
かりんとう饅頭は私も好きです。キャンさんはどこのを食べているのでしょう。
パッケージさえあれば、すぐ見つかりますね。
彩花苑
兵庫県にいくつかお店があります。
ついでに…
肉まんは、老祥記
神戸プリン
http://www.kobepudding.com/monde/
たこ焼きは、くくる
http://www.shirohato.com/kukuru/
( ´ ▽ ` )ノ
私はキラキラしたものが大好きです。
ラメを貼れる素材を見ると、貼りたくなります。
先日、ゴールデンボンバーのファンクラブの更新をした特典として、ショルダーポーチが届きました。
これをカスタマイズしてみることにしました。
(紐はGを意識して巻いてみました(^-^))
〜用意したもの〜
ボンドは、スマホケースなどにつける時は乾いたら透明になるものであれば100均のボンドでもちゃんと付きます。
今回は、合成皮革?ビニール?の素材ですから、土台が柔らかい動くものに貼るので、皮用にしました。
キラキラの石は、スワロフスキーに限ります。輝きが全然違うんです。
最近は見分けがつかないほどの偽物もあるそうですが、見分けがつかないくらいなら別にいいんじゃないかなと。
樽美酒さんのメークですから、黒と赤が必要です。
黒はジェットヘマタイトの少しグレーっぽく光るものが以前のあまりで家にあったのでそれを使いました。
ジェットヘマタイトss20
ジェットヘマタイトss16
ライトシャムss12
ライトシャムss9
〜貼っていきます〜
型紙を作ります。
ゴールデンボンラーメンの顔をガラス窓に透かして形をとります。
クラブユークリッドのロゴがダサいな邪魔だなと思ったので外します。※あくまで個人の感想です。
縫い目の跡が目立つけど気にしません。
型紙をセロテープで止めて貼っていくだけです。
ボンドをポーチの方に薄く塗ってラメを乗せていく方法もありますが、今回はしっかり付けたいのと、範囲が狭いので一粒づつボンドをつけて貼りました。
出来上がり。
自分ですると愛着が湧きます。
ピンセットがあると便利です。
bye!
鬼龍院さんのブログで、なんか前髪伸びたな…(^-^)、と書いてた翌日、前髪切ってました。
http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12082762042.html
http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12083107186.html
かわいい(^¬^)
…という、キリッシャー以外には、心底どうでもいい記事でした。
今日も私の周辺は平和です。ありがたい。
bye!
12月15日(火)鬼龍院翔 ひとり武道館
鬼龍院さんのブログでは、アリーナ席、1階スタンド席は売り切れ、2階スタンド席のファンクラブ優先の受付けをする、とのことでした。
ただ、一般枠もあるようで、ローチケのプレリクのエントリーが
10月12日(月)12:00〜10月15日(木)23:59
アリーナ席6200円
1階スタンド席5700円
2階スタンド席5200円
bye!