Mステ ゴールデンボンバー出演 2014.8.29 【心のプラカード…顔がかゆい】

Mステと言えば、2013年の年末のスーパーライブで研二さんがM字開脚をした時以来ぶりでしょうか。

 

今日のは、『ローラの傷だらけ』を歌うので、楽しみにしていましたよ。

 

東京に住んでたら、絶対に観覧エントリーしてたな。

 

 

 

登場はコケてます。

 

研二さん、コマネチ2回キメました。コマネチって古いわっ。

 

淳くん、28才最後のヘドバンもやっぱ美しいです。

 

喜矢武さんのヘドバンも好きです。美しいです。

 

やっぱりねぇ、パンツをキュっと上にあげすぎだと思います。そこばっかり気になっちゃうよ〜

 

 

決まった!!

研二さーん遠いねえ。

 

研二さんの心のプラカード。

淳くん、ええ表情しとるなあー。

 

 

まとめ:Mステは楽しい。生放送の歌番組はやっぱいいです。

 

ラクというトルコのお酒をいただきました

おととい、トルコ人が家に来た。

 

ラクを持って、トルコ人が家に来た。

 

これ、ほら。

 

美しいボトルです。すりガラスが良いですね。

 

4年前に行ったトルコの旅行中は、エフェスビールばかり毎日飲んでて、ラクはすごく薄く薄く薄めたものを少し飲みました。

 

 

アルコール度数が45%なんですもの。

 

ラクについて。

http://matome.naver.jp/odai/2139757079777589301

獅子の乳と呼ばれてるらしいです。ええ名前です。

 

 

水で割ると白濁する所をどうぞ。

 

見た目でも楽しい♪

 

ハーブティーのブルーマロウとかも好きなんです。

 

お味は、スンと鼻に抜けるような香りが強いので、好みは分かれると思いますが、私はわりと好きです。

柔軟剤とかにありそうな香りかな。

 

チーズやメロンが合うと書いてましたが、それはどうなのか、よく分からないです。

チーズだと気持ち悪くなりそうなので、メロンの方がいいかな。キウイやスイカでもいいかも。

 

ジンジャーエールで割ると美味しいと思います。

 

一人で飲むお酒ではないと書いてありましたが、ほっといてくれ。

一人、家飲み。そのトルコ人帰っちゃったしな。パソコンが友達。(⊃^ー^)⊃三 パソ子

 

 

今日も酔っ払ってクズになって寝ます。

おやスミー(^ー^)

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンボンバー チェキの正しい使い方

皆さんは、チェキをどうしてますか?

 

私はなんでも、大切にしまいこんでいても意味がないと思ってしまうんです。子供の頃、集めていたもので大切に保管してて、大人になってから、これどうしようかな〜と思ったり。

 

活用して初めて価値が出ると思います。

 

極論を言えば、身ひとつで逃げないといけない時に持って出れないというか。

 

私のチェキは手帳にはさんでます。

 

スケジュール見る時に、ちらっと見えて、おっ♡て思え、お萌えます。

 

なので、私のチェキの使い方だと、たくさんはいらないです。1枚あれば充分です。

そんな、高いお金出して取引きしなくても、1枚を大切に、お萌えましょう。

 

チェキの魔法って独特ですよね。持ってる人は、分かる…かなあ、分からないかなあ?

トレカと違って、どこか秘密めいている感じがするんです。

しっかり、カメラ目線の自撮りがいいですよね。フラッシュが弱くて少し暗い感じもいいのかな。

 

 

このチェキは、自分で当てたんじゃなくて、友達が当てて、私にくれたんですけど。ありがとうございます。

 

bye!

 

やけど 対処方法

お湯が腕の内側に飛んで来て、ヒリヒリが止まりません。

 

私、小さな火傷はよくあるんですよねー。フライパンに当たってしまったり。油がはねたとか。

とにかく早く冷やした方がいいのだろうか。

 

http://yakedocare.client.jp/emergency.html

 

http://01.shittoku-navi.jp/?p=1003

 

色々と調べすぎると、昔から言われていたことがダメだったり、消毒しちゃダメとか、出てくるから迷いますが、私は検索で出た上位の方法にします。

アロエは、成分は火傷に効くけど、雑菌が多い所で育ってるからダメだって。家の前の花咲いてたアロエ取って来ようと思ったのにな。

 

次、やけどした時には…

①即座に水道水で冷やす

②痛みが楽になるので保冷剤を当てておく

 

病院へ行く目安・・・水疱が出た時、手のひら5ひら分くらいの広範囲だった時

 

今回の私のは、ピッチの手のひら1ひら分だから、病院は大丈夫です。

 

bye!