金爆ガチャ 缶バッチの使い方

昨晩、酔っぱらっていて、鏡台の引き出しを出しすぎて落としました。

片付けるのが面倒で、ほっときました。

朝、そのままの部屋を見て思い出す…

 

 

ズーム

あらっ?鬼龍院さん。

 

 

この写真は白飛びしすぎじゃないですか。

フォトショを駆使しすぎというか…

 

去年のこれは、めっちゃかっこええ(*´∀`*)

 

 

ポーチの内側につけてます。

ヘアピン必須なので針の所にヘアピンを刺して使っています。

 

 

 

 

 

キャンハゲ 参戦準備完了@函館@山口

今日の私は忙しいです。

 

キャンハゲ山口の事と、キャンハゲ函館の事を同時進行で計画を。

 

◯函館

函館行きの飛行機の予約、完了!

http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp?type=d

旅割28でお得。

 

 

ホテルはまだ迷ってます。

ラビスタ函館ベイ…迷ってます。

http://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/

 

 

函館名物『いか踊り』

 

 

 

 

◯山口

山口でわたすラブレターの仕上げ。

ライブは6月13日、鬼龍院さんの誕生日が6月20日なのでバースデーカードでお祝いを。

ケーキが飛び出すタイプ。

 

 

外見は前回と同じ、袋とじ風ラブレター。

 

 

少しずつ、上手になってます。

 

初めての時の、見てみましょう。

 

 

うう…下手くそOrz

恥ずかしい…

 

 

bye!

 

 

翔さん、JASRAC賞 金賞おめでとう

JASRAC賞 金賞

金賞金翔

 

ネットニュースと朝の情報番組など。

 

かっこよすぎますね。萌え…

 

 

ふふ。京都で野球…

 

 

 

続いてインタビュー時のドアップ。

有難うございます。カメラさんグッジョブです。

 

 

目が常に、伏せ目がちなので、伏せ目じゃない写真撮るの本当大変だった。

30枚くらい連写して、やっと撮れました。

そういう所も好きなんですけど。

どこか悲しい目をしていますね。

この人が笑ってたり、興奮してたりすると、嬉しくなってしまうの。以前、淳くんも言ってました。それを近くで見ていたいって。

 

 

 

幸せなポジションに置かない、ストイック!

将来、いつか、いつかはね、死ぬ間際くらいには、本当の幸せを噛み締めて下さい。すきっ歯で。

 

 

 

 

山口県研究会②

土地勘がないので、これが分かりやすくて参考になりました\(^o^)/

 

http://bakutora.japanserve.com/map-shimonoseki.html

 

幕末トラベラーズだって(*´艸`*)

 

山口県は広いから、今回は萩方面はあきらめましたが、またいつか是非行きたいです。

松下村塾に行きたい!

吉田松陰先生のお墓とかもね、行きたいの。

 

 

 

今回は下関を中心に巡ります。

 

6/12 高速バス 神戸〜 6/13下関 AM5:30到着

ブルーライナー予約済 http://www.anet-travel.com/index.html

 

夜行バスだから足のむくみ対策を念入りにしよう。ニーハイの着圧ソックスは必須だな。

 

下関駅AM5:30 シダックス前

大歳神社  http://bakutora.japanserve.com/spt-shimo-ohtoshi.html

日和山公園  http://bakutora.japanserve.com/spt-shimo-hiyori.html

高杉晋作と記念撮影

唐戸市場  http://www.karatoichiba.com/

唐戸市場で朝食を

と思ったけど、食べる所は10時からかorz

無理かな…

 

電車移動の予定。バスでもいいかな。

 

長府駅

覚苑寺  http://www.kakuonji.com/

功山寺  http://www.npweb.com/kouzanji/Files/history.html

下関市立長府博物館  http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kyoiku/chohuhak/annai.html

A&O Cafe  http://aando-since1993.com/cafe.html

 

電車移動

 

徳山駅

ホテル

周南市文化会館 キャンハゲ

ホテル

 

6/14

防府天満宮 暁天楼に行きたい  http://www.hofutenmangu.or.jp/

暁天楼  http://ameblo.jp/atatakaibasyo/entry-11273550259.html

 

帰りは新幹線なので広島か岡山で途中下車して少し観光をしようっと♫

 

梅雨時期だけど、どうかどうか晴れますように。

 

bye!