金爆ギャのあなたへ。夢を叶える串カツ「かつ六」@大阪

 

樽美酒研二さんの過去ブログ

http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-10992510493.html

 

喜矢武豊さんの過去ブログ

http://ameblo.jp/kyan-yutaka/entry-10993615449.html

 

かつ六さんの過去ブログ

http://ryoma1016.blog129.fc2.com/blog-entry-307.html

 

 

今日は、ここへ行ってきました。

お昼頃行ったのですが、奇跡的に神席に座れました。

 

 

話題のこれも見ますよね。

 

 

 

 

 

 

で、これが重要。Sさんご結婚おめでとうございます。

夢叶ってますね。

書いた当時は、ぷって言われてたのに。

 

 

串カツもたくさん食べました。めっちゃ美味しい。

キャンさんと研二さん達はしいたけをたくさん食べたそうです。

 

 

お店の人もとても気さくで、当時の様子をお話ししてくださるし、料理は美味しいし、

写真もシャッター押してくださるし、ありがたかったです。

 

 

当時は、お店の人がゴールデンボンバーと聞いても分からなかったそうです。

お兄ちゃんたち頑張ってこれから売れて、テレビに出てよって話してたそうです。

夢叶ってますね。

 

 

 

私も夢ポストに投函してきました。

 

何より串カツが美味しかったので、また行きたいです。

 

 

http://ryoma1016.blog129.fc2.com/blog-entry-1740.html

 

 

bye!

 

 

 

ゴールデンボンバーファンクラブ入っててくれてありがと祭なんばHatch(ネタバレなし)

この上なく緊張した、とても長い一日でした。

 

認証→物販購入→自由時間→握手→自由時間→ライブ開場待ち→会場内で開演待ち→最高のライブ

 

 

 

握手会の並び方は、鬼龍院さんと他3人に分かれていました。

ケツギャの友達とはここでお別れ。

私は鬼龍院さんの列へ。

 

とにかく長く待ちます。1時間半くらい待ちました。

握手は一人10秒です。

 

他の3人が握手を終了してもまだ鬼龍院さんの列は待ち続けます。

他の3人が終了したら、急にあたりは静寂に包まれました。キリッシャーさんも並び疲れて誰も話してません。話している人が少しいても図書館で話すみたいになってます。

カバンを入れるための半透明のビニール袋のシャカシャカという音だけが響いていました。なんか異様な光景でした。受験会場みたいな。

 

やっとキリブースに近づいていくと話し声がかすかに聞こえてきました。

「ありがとね、来てくれて」「うん、うん、そうなの」「うん、楽しませるからね」

低い声です。ボソボソボソボソしゃべっています。

 

 

もうすぐ私の番。緊張して心臓が出てきそう。

心臓が(タミヤT)シャツを打ち付ける。

 

 

 

私:こんにちは。

翔:こんにちは。

私:(いつも書いているラブレターを名札みたいにぶら下げて)私、手紙書いてきたので、これあとで投函しとくのでちゃんと読んでね。

翔:(裏表をしっかり見て)うん。これが(名札じゃなくて)手紙なのね?わかった。ちゃんと読むね。ありがとね。

 

ここでもう剥がされています。

 

私:うん。めっちゃ好き、大好き。

 

剥がされています。剥がされながら、腕まで揉んでくださいました。

 

…ずっと見送ってくれました。

 

綺麗な手、綺麗な目、綺麗な肌、色あせたタミT。

確認できたのこれくらいです。

 

不本意です。もっと見たい部位たくさんあったのに。

 

やっぱりどこか現実味がなくて、シーマンと話したようなそんな感じです。

 

で、こんなにも緊張して吐きそうになって、もう握手はいいやと思いました。

消耗がハゲしいです。

 

私の今回の参戦意識としては、握手がメインでおまけがライブという気分でしたが、ライブ!!めっちゃ楽しかったです!!

なんかずっとにやけてて、歯でっぱなし。

 

帰りの電車で、ケツギャちゃんと口癖のように「楽しかったー」と交互に言い合ってました。

ファンクラブ入っててよかったー。

 

 

bye!

 

 

 

カムタチって検索したらすごい高いお酒でビックリしたけど飲んでみたいし、それにしてもメンバー間の誕生日プレゼントってギャは見ててほっこりするしそれをTwitterでありがとうとか言ってるのもさらにイイです。

 

 

 

5月5日の誕生日プレゼントを今贈るって斬新で素敵です。

 

今さらやけど

誕生日おめでとう。笑

 

博多弁にも萌えます。

 

誕生日から約4か月遅れていたら、まさか来るとは想定しないので、これが本当のサプライズかもしれません。

 

 

包装紙をビリビリに破いて開けてるのも萌えます。

 

 

 

 

デジタル飲み会しないのかしらからの投稿

 

 

ゴールデンボンバーめざましライブ2016

毎年恒例になっているめざましライブ

 

 

どうも〜YOSHIKIで〜す。

軽いな。

 

かわええ〜

 

キャンさん、ギターソロだから焼肉は後にして。

 

ミストマン!!

これ、されたいです。握手会じゃなくてミストマン会希望。

 

まるちゃんは視野が狭いから、手をつなごうとしていることに気づいてません。

 

二度、手をつなぎに行くも失敗。

 

手振りみたいにしてごまかすの巻。

 

めざましじゃんけんじゃんけんぽん。

 

 

 

 

bye!