ボディスクラブが好きで、何かしらいつも使っています。
ハウスオブローゼのは安くて好きで長年使っています。
最近、気に入っているのが、サボンのシュガー入りのスクラブです。
パッケージも可愛いです。
映画「ヴァージン・スーサイズ」に出てきそうな感じです。
https://www.sabon.co.jp/products/scrubs/shower_scrub.html
砂糖のスクラブで洗い流した後、ツルツルでしっとりします。
全身に使えるし。
ボディスクラブが好きで、何かしらいつも使っています。
ハウスオブローゼのは安くて好きで長年使っています。
最近、気に入っているのが、サボンのシュガー入りのスクラブです。
パッケージも可愛いです。
映画「ヴァージン・スーサイズ」に出てきそうな感じです。
https://www.sabon.co.jp/products/scrubs/shower_scrub.html
砂糖のスクラブで洗い流した後、ツルツルでしっとりします。
全身に使えるし。
ブログからのヒントで店を特定するストーカー行為です。
すみません。キモくて。
私は長野には、温泉、スノボくらいしか行ったことがなくて、松本には土地勘が全くありません(‘-‘)
ゴールデンボンバーさんは、京都から松本へ移動しています。
2016,7,15
キリショー☆ブログ
http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12180995995.html
歌広場淳さんのブログ。ミク◯ーボーイ
http://ameblo.jp/sexy-m0xi/entry-12180966792.html
パン屋は名前出してくれてますね。
◯京都のパン屋志津屋
店舗数が多いけど、京都から新幹線で移動したっぽいので、だとしたら京都駅前店に寄ったと考えるのが妥当かな。
続きまして、長野で印税王がアンリのライブ前に、新婚Sマネも一緒に行った店
◯新三よし
お皿に、創業明治32年って書いてるからすぐ見つかります。
次、酔ってないと言う酔っ払いが、スタッフさんと4人で行った店
◯かとちゃん ジンギスカン
http://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20009311/dtlphotolst/1/smp2/
検索の入り口は、写真に見切れているメニューの”ジンギス…かとちゃん”の文字です。
長野県の山奥にはHondaのロケにも使った温泉宿があるし、いつか遠征で松本へ行くのもいいなー。
ちなみに、元気なおっさん達(http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-12180972727.html)の行ったバッティングセンターは
村井バッティングセンター、これかな?
松本ホリデーランドというのもあるんですが、バッティングセンターってどれも同じに見えるし、よく分からないです。
本当すみません。キモくて。
☆~(ゝ。∂)
http://www.honda.co.jp/gentsuki/
ゴールデンボンバーのLINEスタンプ 7/15〜11/3期間限定
メンバーの元の絵が好きすぎる私には、ちゃんとしたイラストになると、ちょっとがっかりしてしまいます。
「やあ」のくぼは、キャンさんの顔じゃなくて、くぼっぽいのをリアルにするべきじゃないのか、とかね。
原付だけリアルに描いて、くぼはそのまま使うべきじゃないのか、とか。
研二さんの顔の模様はちゃんとHonda仕様になっていたので良かったです。
でも、難癖をつけながらも、楽しんでいます。
bye!
和歌山県のお土産は、みかんのゼリーや梅干しもいいけど。
こんなお味噌があります。
新宮市及び熊野市周辺では昔から親しまれてきた銘品。
粒々がたくさん残ってて、手作り感があってとても美味しいです。
これは串本町のAコープで買いました。
今日、友達が、会社にどうしても合わない上司がいてストレスがたまる、と言っていました。
最近は悪口ばかり言っている自分もイヤになってくる、と。
そこで、この2曲を紹介しときました。
私、R指定ソムリエできます。
「二度死ね」
私は二度死ねでマモさんに堕ちました。
よくぞ言って下さった、この歌詞書いた人天才と思いました。
「毒盛る」
これはPVじゃなくて音源だけの方が色んな意味で捉えられるので、好きです。
この曲を脳内で歌ってれば、すごいムカつく事もやり過ごせます。
友達の感想は、
す、すごいな。毒盛る方が好きかなー。
ですって。
それではさよならからの投稿