-4℃のアイスコールドコーラ飲んでみた

http://www.cocacola.jp/icecold/

 

みるみる凍っていくコーラ、美味しそう。

東北、四国限定だそうです。

 

愛媛に行く機会があったので体験してみました。

 

 

まずはレジで支払ってカードをもらい、このカードを挿入すればコーラが出てきます。

 

一口飲んで、蓋を閉めて…

 

逆さまにするとシュワ〜っと凍っていきます。

細かい氷が出来ていく感じ。

 

うま〜

 

注:自販機から出てきたら、すぐに一口飲んでシェイクしないと、凍らないようです。

 

 

bye!

 

金爆「オールゲイズ二丁目のユウジ」at.高知行ってきた

関空から格安飛行機で愛媛へ、愛媛から高速バスで高知へ辿り着きました。

 

一緒に愛媛ライブに参戦した友人は帰り、別の友人と高知で合流です。

 

 

2016、6、22(水)

高知県民文化ホール オレンジホール

ゴールデンボンバー全国ツアー2016-2017

「オールゲイズ二丁目のユウジ」

 

 

 

 

 

二階のセンターあたりでしたが、ステージ全体が見れて、動画も見やすい位置だし、とても楽しかったです。

 

 

去年のライブでは高知は開催がなくて、2年ぶりになっちゃったけど、高知、また来るね!って。鬼龍院さんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

高知といえば、カツオのタタキが美味しいです。

友達が、食べ物の中でカツオが一番好きって言ってて、私はそんな風に思ったことなかったけど、高知のカツオは美味しすぎて、高知で3泊したけど毎日食べてて、私も一番になってしまいそうな勢いです。

 

 

 

 

淳くんと同じ写真を撮りたくて。ひろめ市場。

http://ameblo.jp/sexy-m0xi/entry-12173072948.html

 

 

 

 

 

 

 

屋台の松ちゃんの神席

http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-11612531200.html

 

 

ここの餃子、本当美味しいです。私、餃子女子なんです。

一人前は8個入りですが、2人前は食べます。二日連続で通いました。

餃子とビール最高です。

 

 

 

 

 

 

 

 

気になったの、回転広場。

 

 

旅広場。

 

 

 

キリッシャーヨーグルトに見えて、パケ買いしました。

 

 

 

 

bye!

 

 

 

ゴールデンボンバーゆかりの地巡り【愛媛松山編】

愛媛松山

 

この以前のメンバーブログに加え、更新されたブログを参考に松山を巡ります。

 

鬼龍院さん道後温泉へ

http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12172440831.html

 

 

歌広場さん楽屋の愛媛の名物

http://ameblo.jp/sexy-m0xi/entry-12172749856.html

 

 

ポンジュース

 

 

一六タルトもいつも食べているようですね。

 

松山城へ行くロープウェイの方面です。

キャンさんと同じ写真を撮りたくて。

 

じゃこ天、うま。ビール欲しくなるやつ。

 

みきゃんジュース。

 

 

坊ちゃん。

 

鬼龍院さんと同じ写真を撮りたくて。

道後温泉へは路面電車で向かいます。一回160円。

 

 

 

ストリップ劇場は昼はシャッターが閉まってました。

 

 

料金は男性4000円、女性3000円ですって。

 

 

鬼龍院さんと淳くんが二人で一緒に行ったという(ANNで話してた)松山のドンキホーテと

淳くんのブログにあった銀天街という商店街も行きたかったけど、カラオケしている間に時間が足りませんでした。

 

 

 

 

あと、気になったものが。

 

タミヤかと思った。色合いが。

 

くぼ+豊

 

 

そんな感じ(^-^)

 

 

bye!

 

 

 

翔さん、私も確かにいたわよ、あの日

2016年6月20日、ゴールデンボンバーのライブが愛媛で行われました。

 

 

鬼龍院さんがブログにライブの写真を載せてくれていて、私、写ってました!

 

http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12173083105.html

 

3枚目の1階の下手側の後方に女々しくて用の黄色のポンポンを持ってるのが私です。

 

 

同じ写真内に存在できたことを嬉しく思います。

 

ハピバ、キリバ、ハピショー

 

 

 

http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12172350839.html

鬼龍院さんが、誕生日プレゼントはカラオケ歌ってくださいって。

鬼龍院さんも嬉しい、私たちも楽しい、ウィンウィンですね。

 

 

しかもジョイサウンドは雨の日は15%offです。梅雨生まれ万歳\(‘Д’)/ンバッ!

 

 

 

LoveDaysもキリギリス人も歌いました。

メロメロバッキュンは歌ったことあるけど、今日のカラオケには入ってませんでした。残念。

 

 

 

 

bye!

 

 

 

 

愛媛ひめぎんホール鬼龍院さんバースデー6.20ライブ行ってきた【ネタバレなし】

2016,6,20(月)

愛媛 ひめぎんホール

ゴールデンボンバー全国ツアー2016-2017

「オールゲイズ二丁目のユウジ」

 

 

 

バースデーの物販を買いたいので8:30にライブ会場へ着きました。

もう並んでいるタミヤ人がいっぱい。

本気出すなら6時頃には到着した方が良かったのかな。

 

 

 

ずーっと並んで待って、待って、12:45販売開始までずーっと待ってました。

 

 

でも、私の番までにナイスキリュウインのタオルは完売。

ガチャだけやりました。

 

チェキ出た!!嬉しいです。

これで全て報われました。

空腹も喉の渇きも、並んだ疲れも、これ1枚でチャラです。

 

金髪なので、ちょっと古いやつでしょうか。

ありがとうございます。

ハッピーバースデー(^-^)

 

 

 

ライブ中も鬼龍院さんが嬉しそうにしてて、それ見てたら私も嬉しくなります。

本当にこの人のこと好きなんだなって、今日ここにいる人皆そう思ってるんだなって思いました。

 

 

 

 

ライブまで少し時間があったのでパンを食べました。

ハムのトッピング希望です。

味噌汁単品ないかしら。

 

 

愛を込めて、投函。

 

 

 

 

〜MCにて〜

 

昨夜、鬼龍院さんがストリップ劇場へ行った話で、

http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-12172440831.html

 

職業病なのか、Tバックの女性のケツを見ても研二さんを思い出すって言ってました。

 

 

鬼龍院バースデーなので、最後、タミヤカラーの赤と青にペンキで塗られてて、

ペンキまみれの体を拭いている間とか、何回もハッピーバースデーの歌を歌いました。

大好き。

 

 

喉も調子が良いようで、3年前は出にくかった音も今日は気持ち良く声が出たって言ってました。そのお話の時、なんか涙ぐんでしまい、でも泣いたらまつ毛とれちゃうから必死でした。

 

 

 

 

ハピバ!\(‘Д’)/ンバッ!

 

 

bye!