舞台「犬夜叉」見てきました。
著者近影。
お花もいっぱいで、とてもいい香りがしていました。
鉄砕牙を構える犬夜叉のシルエットがかっこよくて惚れました。
「おすわり!」も完璧で、アニメの通りでした。
どのキャラも忠実にアニメ通りなのですが、特に弥勒様が本当似てました。本当にアニメから出てきたみたいでした。
キャン想:キャンさんかっこよかったー。
( ´ ▽ ` )ノ
舞台「犬夜叉」見てきました。
著者近影。
お花もいっぱいで、とてもいい香りがしていました。
鉄砕牙を構える犬夜叉のシルエットがかっこよくて惚れました。
「おすわり!」も完璧で、アニメの通りでした。
どのキャラも忠実にアニメ通りなのですが、特に弥勒様が本当似てました。本当にアニメから出てきたみたいでした。
キャン想:キャンさんかっこよかったー。
( ´ ▽ ` )ノ
R指定単独公演ツアー二千十七「非国民の日(祝)」
2017、4、6(木)川崎クラブチッタ
七様の誕生日です。
非国民には毎日が祝日です。
旗は買ったものの、結構邪魔です。
でも、ふったら楽しかったです。必要ない時はお腹にさしてました。
開演前ずっと中島みゆきさんが流れていました。「世情」
カミカゼステップは、一応レクチャーされて、the Red papersの時にやってみたものの、マモさんが足をひねったそうで、もう無しと禁止、封印されました。
チェキ、これです。
なので、帰りライブ後は緑色の看板のお店に即決です。
で、川崎に宿泊し、
非国民の朝食はこれです。
この病はきっと末期で治療法も見つからないからの投稿
トレインホステル北斗星
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-917.html
ここ、ネットで見た時から、いつか行きたいと思ってたんです。
こういう宿は一人の時の方がいいです。
友達といると、つい喋ってしまってうるさくなってしまうかもしれないので。
で、ライブ遠征の時に実現しました。
安いし電車の再現が素晴らしく楽しかったです。
馬喰町の4番出口直結なのもいいです。
雨でも台風でも傘いらず。
2Fのフリースペース。食堂車です。
トイレ。
これ!!テンション上がります。
私は上の段でした。嬉しい。
安いし楽しいし。
銀河鉄道の夢の中で会いましょう。
フラゲ
歌詞カードが縦書きなんです。漫画の開き方。
なので、CDケースも右から開けます。
こういう、細かいこだわりを実現してくれるの、好きです。
ケースの赤も気に入っています。
5曲とも全部良くて、R指定の好きなところが凝縮されてます。
マモさん期待を裏切らないですね。
君にオーバードーズしそうからの投稿
〜追記〜
ちょうど東京にいるので、国会議事堂で写真撮ってきました。
信号が青の時にパッと撮っただけなのに、道路で立ち止まらないでくださいってマイクで注意されました。
もし、行かれる際は気をつけてください。
社会不適合者に人権を!!からの投稿
新宿のタワーレコードで買いました。
ダウンロードでいいかと思ったんですが、フラゲ日に東京にたまたまいたので買いました。
買わなくていいよ、ただであげるよって言われたら、買うという天の邪鬼が感染してきたのかな。
CDの売り上げ分布になってます。
「さよならも言わずに」が切ないです。
メロディはポップなのに、ぎゅう〜と締め付けられます。
今夜の星はなんか、綺麗だよね 見てるかな
bye!
〜追記〜
アレ見とかないと。そもそもアレ見るためにCD買ったみたいなもんです。
樽美酒研二(暫定)
完全に消えました。暫定の文字。