キャンハゲ 金テープ@徳島

こんボンばんわ。

今日も、鬼龍院翔のオールナイトニッポンを聞きながらです。

今日は生じゃないんですって。翔さんは和歌山のホテルでご自身のラジオを聞いているんでしょうか。

武井壮さんのツイッターのフォロワーが前回のラジオゲストの後に

一気に6000人増えたらしいです。私もその一人。

好きだわ、百獣の王。ポジティブでパワーがあって筋肉素敵。

 

一昨日、行ったライブ、キャンハゲ。

ファン達のファンによる、ちょっとええ話し

最後に飛ばしてくれる金テープ、もらった。

 

 

これは何が書いてあるのか、気になるよね?

ネタバレにならないよう、ロゴだけ写るようにしました。

 

ライブの時、私の席まではギリギリ届かなかったんです。

拾った方が後ろへ回してくれたけど、私の隣りの人までで終わり。

もらわなくても、読ませてほしいな、明るくなったらちょっとだけ見せてってお願いしようかなと思ってたら…

なんと、『後で半分に切りますね。』とニッコリ笑ってくれたんです\(^o^)/

優しい(;_;)そして、かわいい(〃∇〃)惚れてまうやろー

 

でも、その後、拾った方がまた後ろへ回してくれて、もらえました。

 

そして、会場を出た所でも、たくさん拾った方が配ってました。

 

金ギャみんな優しいですね。

 

みんな、キリさんの言いつけをしっかり守ってます。いい人がいっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンボンバー全国ツアー2014「キャンハゲ」@徳島

行ってきました。

期待どおりの狭い会場です。最前列がめっちゃ近いっ。

学校の体育館みたいです。

私は19列目でしたが、表情とかもしっかり見えました。

狭い会場、最高!!

 

 

ワンマン

 

 

なんか気になる看板

 

 

今回買った物販

 

 

記念撮影

 

 

鬼龍院さんに届け

 

 

鳴るちゅるうどんを食べました

 

 

ホテルでの部屋呑み

 

 

自分へのお土産は、JUNってネーム入りのボールペン

私の名前はヨーですが。

 

 

帰りのフェリーからの景色。超きれい。本当、来て良かった。

 

 

夕日

 

 

和歌山から串本への特急列車

あっという間だったな。夢みたいだった。

ボンバーさん、ありがとうございました。

次、山口でまたお願いします♡

 

亀パワー+ウジ虫=カメムシ

そう、今、私の敵はカメムシです。

日によって違いますが、多い時は朝、窓の外を40匹ほど掃除するといった騒動です。

 

調べたのはこれ。

http://matome.naver.jp/odai/2136496318081228001

 

ふむ。

まずは虫除けに、ミントを170円で買ってきました。

 

 

挿し芽で増やします。

 

 

次に、唐辛子入り焼酎も試します。

 

 

『死ガ二人ヲワカツマデ』で喜矢武さんが飲んでた赤いカクテルみたいになった!

きれいだな。

 

 

スプレーに入れて吹きかけます。

これは熟成させた方が効果があるみたい。3ヶ月くらいがいいそう。

でも、1週間くらいでも、効き目はありました。

 

これを、タオルに含ませて、ぶら下げておくと良いとのこと。

 

 

幸福の黄色いハンカチっぽくしてみました♫

映画のは運動会の旗みたいになってましたが、

これは、『天才!たけしの元気が出るテレビ』の方。

 

ミントは虫除けに、とのことですが、全然ダメ。

買った時に既に、アブラムシと尺取り虫がついてましたOrz

お前の役目は虫除けちゃうんかいっ。

どうしたらいいのか調べたら、唐辛子入り焼酎でスプレーしろと。お前もか…お前がか…

しかも、外に置いてたら朝、カメムシが3匹葉っぱに乗ってました。

ミントよ、今の所、ひとつも役に立ってないぞ。

 

しかしながら、挿し芽の根っこが出てきた!これ10日目くらい。

 

 

かわいい〜(^◇^)急に愛着がわきました。

 

こんなのも試しました。

 

 

これは、あまりよく分からないです。

 

まとめ

唐辛子入り焼酎の勝ち。

部屋に入ってきた時はガムテープでそっっっと取りビニール袋に入れて捨てるのが一番です。