鬼龍院翔30歳バースデイ キャバクラで豪遊

かわいいジャージで登場後、すぐ汗ばんでタミTになってました。

お姉さんがいると進行を間違うらしいです。かわいすぎる。

めっちゃ好き。自分の誕生日より嬉しいです。

おめでとう!!

 

 

 

 

 

研二さんも見てましたね ↓  ↓  ↓

http://ameblo.jp/doramu-kenji/entry-11880958813.html

 

 

 

 

 

モノマネ最高です♡もっと聞きたい。

ほとんど似てなかったけど。トシちゃん良かったなあ。

巨人も良かった。

 

 

 

 

また、何か楽しいこと、してくれるって。楽しみです。

 

(^o^)ノシノシノシ

 

 

 

 

 

幕末トラベラーズ 防府編 山口県

ライブの翌日は徳山から電車で防府へ。

防府天満宮の暁天楼へ行きたいの。志士たちが密談した場所です。

 

DSCF1921

 

キリちゃん人形を探せ。レベル4。

 

 

DSCF1923

 

DSCF1929

 

 

DSCF1931

この日は二階へは上がれなかったけど、開放している時もあるらしいです。

 

 

 

 

 

DSCF1934

 

かぐやキリ。

 

 

 

 

DSCF1936

 

幸せま巣、幸せます。

 

 

 

DSCF1937

 

やっぱりオッパイ 失敗ルパン おーえーおーえーおー♪

 

 

 

新幹線で岡山は倉敷へ。

 

DSCF1940

 

いがらしゆみこ記念館がありました。

 

 

DSCF1942

 

乙女やわ、キャンやわ。いっぱい気になる。

 

 

 

 

倉敷でランチして、帰りました。

この日、淳くんは市内で、喜矢武さんと研二さんは野球やってましたね。

 

IMG_4011

 

IMG_4013

 

車掌さんっぽいキリちゃん人形。

 

 

次は、函館でお会いしましょう。よろしくお願いします。

 

 

bye!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幕末トラベーラズ 長府編 山口県

高杉晋作様のまとめ ↓ ↓ ↓

http://bakumatsu.org/blog/2013/06/takasugi.html

 

かっこ良すぎるでしょう(*´∀`*)

 

下関編からのつづき…

 

 

バスで城下町長府へ向かいます。

海沿いを走り、めっちゃ気持ちええ。

DSCF1877

 

 

DSCF1878

 

 

こんな道を通って、覚苑寺へ。

 

DSCF1883

 

 

 

 

 

 

次は功山寺。功山寺挙兵の所です。

今の日本は色々と、一度せんたくいたし申候、な事はあるけれど、なんとか平和ですよ、晋作さん。

Life is all right.

 

DSCF1890

 

DSCF1891

 

この像の斜め下に立つと、馬と晋作さんと目が合います。

 

DSCF1885

すげー!井戸!水も出ます。

 

DSCF1894

 

下関市立長府博物館。

 

 

 

時間が余ったので長府毛利邸も行きました。

実はここが一番楽しかったんです。こんな家に住みたいなあ。

 

DSCF1901

 

DSCF1897

 

 

念願の龍馬ラテのカフェへ。

http://aando-since1993.com/cafe/cafe_menu/ryoma_latte.html

 

タイムマシンがあったら、龍馬に会って結婚する予定の私が、まさかの高杉晋作に浮気です。

龍馬ラテと晋作ラテ、迷った末に晋作ラテをオーダーしました。

 

DSCF1915

 

かっこよかったから…

飲むの気がひけるなあ、すんません。

 

DSCF1916

 

DSCF1917

DSCF1918

 

すんません、美味しかったです。濃い抹茶で甘すぎなくて。

 

 

この後、ライブのある徳山へ、電車で向かいました。いやあ、充実しますなあ。

全ては計画通りです   m9 `д´)ビシッ

 

この翌日は防府を観光し、岡山へ、途中下車の旅です。

 

つづく….

 

 

 

 

 

 

幕末トラベラーズ 下関編 山口県

2014,6,13 夜行バスにて下関に到着です。

晴れてて良かった。

 

 

IMG_3925

 

気になる看板。♪♪歌の好きな方ならどなたでも♪♪

 

 

 

DSCF1861

 

This is a HUGU.

 

 

 

 

IMG_3926

 

これは、ソラマメですか?

いいえ、これはソラマメではありません。

これは、イモムシです。

 

 

 

じゃなくて、そんなことより、事前に調べて計画したとおりに見事に回れたんですよ。

 

まずは大歳神社から。

 

IMG_3927

 

 

DSCF1856

DSCF1858

 

 

 

続きまして、日和山公園です。坂をぐんぐん登って登った所に公園はあります。

 

高杉晋作と記念撮影。

 

 

 

 

DSCF1867

高杉晋作像の前のベンチです。

落書き、ZIGGY…いつ描かれたのだろう。25年くらい前かしら。

幕末の次に時代を感じる。これも保存するべきです。

 

 

坂を降りて、唐戸市場へ。

 

DSCF1872

 

DSCF1874

 

 

 

 

朝食に、ふぐの唐揚げを食べました。

ふぐ刺し定食もありましたが、夜、ライブなので毒でしびれたら大変、手扇子が出来ないので大事をとって唐揚げを選びました。

 

そしてこの後、長府へ向かいます。

次回へつづく…

 

 

 

 

ESPRIQUEひんやりタッチBBスプレーUVを使って

誕生日に、美意識の高い友達にいただきました。これ。

 

ー5℃タッチでひんやり。薄づきなのに毛穴レス。

汗ばむ夏メイクを快適にする、新BBスプレー誕生。

 

ひんやり、サラサラ、素肌より気持ちいい、

本当にその言葉のとおりなんです!!

キャン動した!!

 

 

★★★★★5つです。

振ってスポンジにスプレーして….顔に塗るだけ。めっちゃ気持ちいいっ!

しかも、ほどよく毛穴もカバー出来るし。ひんやり感で毛穴も引き締まる気がします。

化粧直しの時にTゾーンに使うと最高に気持ちいいし、よれずに綺麗に仕上がります。簡単。

 

ただ、スポンジが汚れます。洗っても落ちない。

そこで、100均のたくさん入ったスポンジでほぼ使い捨てにしました。

ああ、明日も早く使いたい。